趣味と実益を兼ねてクラフトビールを学びませんか?
いまの状況と抱えてる不満や悩み!
・海外産のおいしいビールを飲みたい
・ビールは好きだけど、同じものばかり飲んでいて飽きている
・クラフトビールを飲んでみたいけど、どれを選ぶのがいいのだろうか?
・クラフトビールを色々飲んでみたいが、どれが美味しいのか分からない
・クラフトビールというものを最近知っておいしかったのでおすすめを知りたい
・クラフトビールに興味があるが、種類が多すぎて購入するのに迷ってしまい、結局購入に至らないことが多かった。
・コロナ禍で大好きな旅行もできず日常のマンネリに気持ちが滅入りがち
そのモヤモヤを諦めてませんか?
こんなふうに生活がガラッと変わった!
・クラフトビール通になれる
・ビールペアリングという新しい楽しみが増えて夫婦の会話も増えた
・パンフレットにクラフトビールのうんちくが書かれていて詳しくなれる
・今まで知らなかったクラフトビールに出会える楽しみ
・ビール好きを人に自慢できる
・飲み仲間にビールネタでお喋りする話題が増える。
・ビール製造の過程を知ることで味の理由がわかるようになり、美味しく感じるようになった
家飲みもなんだか楽しい!
でも、イマイチなところもあるんじゃないの?
・苦手なビールが来ても返品出来ない。
・基本プランは1回6本なので6本以上頼みたい時は追加が面倒
・値段が少し高い。 ⇒ だけど量をたくさん飲むわけではないので、満足感は高い
・支払い方法がクレジットカードとデビットカードのみ
・他人セレクトはプライドが許さない ⇒ 趣味だからこそ情報収集は大事
・6本以上頼みたいときは、お問い合わせから個別に相談が必要
・2週間に1回の配送ペースなので飲まないと貯まっていく ⇒ スキップや休会も制限なく出来るので配送頻度を減らせばいい
旅先でしか味わえないビールは新たな発見!
やはり、良いところがあるんです
・季節限定や数量限定のクラフトビールが飲める
・飽きたらすぐストップできる
・色々なクラフトビール(地ビール)が自宅に届く
・1銘柄ずつ自分で購入するよりも安い
・自分でクラフトビールを買いに行く手間がない。クラフトビールが選び放題で注文すれば探さなくとも飲める状態になる。
・先行販売、限定販売、オリジナルのビールが飲める
・定期便のスキップや休会も制限がない
1700種類以上の中から毎回違ったクラフトビールが届くのは嬉しい♪
最後にこの商品の特徴をまとめると!
・新発売ビールの先行体験、限定販売ビールを楽しめる
・苦手なビールを避ける事ができる。
・飲み比べセットをセレクト
・届いたビールを自動で記録するビアブックで、自分だけのコレクションが集まっていく
・厳選されたクラフトビールが楽しめる
・気に入った銘柄は常にキープできる
・レシピやペアリングアイテムなど同梱物も豊富
入会費・基本料金・解約料金・送料・スキップは全て無料!6本4378円で初回セットを試してみる
→【Otomoni】1900種類以上から厳選したクラフトビールをお届け公式サイトはこちら